2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

RewriteBaseについて

mod_rewriteはURLを書き換えてくれるモジュール。 設定は.htaccessとかでやる。 この中に出てくるRewriteBaseは、書き換えた後のファイルが どこにあるかを、どっから読み出すかを指定するディレクティブ。 たとえば、 /www/test/ +-- .htaccess となって、.…

prototype.js

いまさらprototype.jsです。 でもすごいねこれホントに。重そう。 Prototype JavaScript framework http://www.prototypejs.org/ prototype.js v1.5.0 の使い方 http://www.s2factory.co.jp/tech/prototype/prototype.js.html

メール送信コンポーネントQdmail

個人的には大好きです。 開発姿勢が好き(笑 ただなードキュメントがないんだぁなー…。 基本的な使い方 $this->Qdmail->to( 'address@example.com' , '日本語名' ); $this->Qdmail->subject('Qdmail on CakePHP メールのテスト'); $this->Qdmail->from('from…

submitボタンを画像にするヘルパー

みんな考えることは同じ。 $form->submit('URL of image', $options); でいける。 しかしフォーラムがXOOPSっぽいのを使ってるのが気に入らん。 submitボタンを画像にする方法" フォーラム - CakePHP Users in Japan http://cakephp.jp/modules/newbb/viewto…

ヘルパーとエレメントの違い

ヘルパー 実態はクラスファイル。 複雑な記述にも対応できる。 高機能な処理をさせるときに使う。 エレメント 実態はべたPHPファイル。 foreachとかで値を成形しながらアウトプットするときに 使うイメージ。

文字列の出現回数を検索する

PHP

substr_countでできます。 これはこれですごいけど、strposの仕様がちょっと弱いんだよね…。 codeなにがし::文字列の特定位置から任意の長さまでの中にある文字や文字列の個数を数える http://code.nanigac.com/source/view/176 substr_count http://php.ben…

1.2のチュートリアル

いっつもここに戻ってきている気がする(デジャブ) CakePHPブログチュートリアル http://book.cakephp.org/ja/view/219/CakePHP%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB

正規表現

結局いつもここに戻ってきている気がする。 サルにもわかる正規表現入門 http://www.mnet.ne.jp/~nakama/ 第7章 正規表現 http://www.kent-web.com/perl/chap7.html

文字コードはUTF-8Nだ!

UTFにはUTF-8とUTF-8Nとがあるが、 UTF-8の方にはファイルの頭にBOMと呼ばれる コード認識用のコードがついているらしい。 このせいで、csvファイルをテキストで読み込み、カンマで splitすると、一番最初の要素は他に比べて2バイトくらい 大きかったりする…

divを横に並べる方法

CSS

float: left; で、次々に右に出てくる。

invalidateな項目の確定

コントローラでバリデートして、その戻り値から 処理を作るしかないかなぁ…。 もう後から後から…。 4.1.6 コントローラ(Controller)からデータのバリデーションを実行する http://book.cakephp.org/ja/view/410/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%…

1.2のチュートリアル

http://book.cakephp.org/ja/view/219/CakePHP%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB

自分自身のパスを取得する

PHP

実行されている自分自身の絶対パスを取得するには、 dirname(__FILE__) でいけるらしい。 cakeのROOTがこれで設定されてた。 PHP:phpファイルが置かれているディレクトリパスを取得 http://side-b.sto.co.jp/weblog/archives/109

IETester

一通りIEのバージョンをエミュレートしてくれるソフト。 便利。 IETester http://www.my-debugbar.com/wiki/IETester/HomePage

cakeが入ってるディレクトリにアクセスしたときの設定

たとえば、wwwがドキュメントルートだったとして、 www/cakeにcakePHPのファイルを置いたとき、 cakeにHTTPでアクセスするとcakePHPの情報が出てくるようになってます。 これを特定のコントローラのアクションにしたいとかいうときは、 app/config/routes.ph…

デフォルト出力をきれいに表示する

せっかくlabelやらdivやら出力してるんだから、 こんな感じできれいにやらないと。すごい! ちなみにポイントは、formタグ内のlabelを 左に回り込ませるってことだけです。 cakePHPでデフォルトのフォームを綺麗な感じに出すCSS http://yasue.us/blog/entry/…

formヘルパー

1.1ではhtmlヘルパーでform部品を作っていましたが、 1.2ではformヘルパーで作ります。 チュートリアルの例 create('Post'); echo $form->input('title'); echo $form->input('body', array('rows' => '3')); echo $form->end('Save Post'); ?> inputの書式 …

HTML特殊文字

「 » 」とか好きなんだけどなぁ。 使えたり使えなかったり。まぁ仕方ない。 HTMLの特殊文字 : IT用語辞典 http://e-words.jp/p/r-htmlentity.html

グラフを書くためのPHPライブラリ

PHP

すげぇぇぇぇぇ。 MITライセンスだし。すごすぎ。 Protochart http://www.deensoft.com/lab/protochart/index.php CakePHP のおいしい食べ方: MITライセンスのグラフ描画ライブラリ http://cakephp.seesaa.net/article/104152615.html

.NETでWebとかを使う

C#

WebBrowserコントロールによるWebアクセス http://www.sm.rim.or.jp/~shishido/d2web.html C#で作るWindowsアプリ −HTTP GETする− http://www.divakk.co.jp/aoyagi/csharp_winexe_05.html @IT:.NET TIPS WebRequest/WebResponseクラスでWebページを取得す…

textareaの属性

rows = 行数 cols = 列数 「s」がつくんですね。 フォーム部品:テキストエリア http://www.tohoho-web.com/html/textarea.htm

Componentの作り方

class ExampleComponent extends Object { .... } でよい。 ほんでコントローラで、 class ExampleController extends AppController { var $components = array('Example'); } とする。 CakePHPで高速Webアプリ開発:第12回 コンポーネントの作り方 http://…

cakePHP defineする場所

(1) app/config/app.php に書き込んで、AppControllerで とやって読む (2) app/config/bootstrap.php 個人的にはapp.phpがいいかなぁ。 CakePHP アプリケーションの設定情報をまとめる | Shin x blog http://www.1x1.jp/blog/2006/09/cakephp_config.html C…

floatのわかりやすい説明

CSS

まぁ、そういうことですよね。 CSS(スタイルシート) float http://hac-design.com/css/float.html

Google Chromeのオルタナティブ

Ironというソフトがあります。 Chromeのプライバシー的問題を取り除いたバージョンらしい。 Firefoxはタブを復元するように設定してるので、 ちょっとブラウジングしたいときなんかに便利。早いしね。 SRWare Iron http://www.srware.net/software_srware_ir…

ファビコン

ぴよの素材屋さん(アイコン_favicon・ファビコン) http://homepage1.nifty.com/piyo/piyo/icon_favicon01.html

1.2系下に出るクエリ情報を消す

(default) 0 query took ms こんなんが出ることがあります。 デバッグ情報なんでしょうけど、やめてよ、怖いじゃない。 消し方 app/config/core.phpのConfigure::write('debug', 2)の 設定値を0か1にする。 # デバッグ設定用の値だそうです。 第11回 CakePHP…

cakePHPレイアウトの指定

基本的に コントローラ毎に設定可能。 デフォルトは、cake/libs/view/layouts/default.ctp 変え方(1) app/views/default.ctpを設置 変え方(2) コントローラのメンバとして、 var $layout = 'layoutname'; で設定。

Vim

Viが使いやすくてたまらない。 ということで、WindowsもViでいこうかなぁと。 キーボードで全部できるもんなぁ。 ハイライトとかもできるらしいんで、きちんと カスタマイズしようと思ってます。 Vimの使い方(入門) http://www15.ocn.ne.jp/~tusr/vim/vim_…

無線LANを導入したときのトラブルシューティング

(1) DHCPは切ってますか? ルータの場合、DHCPが有効なことが多いですが、 これが悪さをすることが多いです。 (2) APですか?ルータですか? APにしないとダメなことが多いです。 (フレッツとかは、基本APにしないと使えない) (3) IPの設定は正しいですか…