2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ターミナルを立ち上げる

MAC

ターミナルはアプリケーションのユーティリティの中にあります。 第1回 ターミナルを使ってみよう(1) http://homepage.mac.com/notex/osx/01/index.html

Tomblooで「見てる: 」をつけるスクリプト

下記の通り。 ありがとうございました。 TomblooからTwitterにポストするときに、頭に”見てる:”と付けるパッチ | Web scratch http://web.zgo.jp/2009/0429/res648/ ちなみに、MacのプロファイルはホームのLibrary/Application Supportあたりにあります。 プ…

胸の筋肉を作る

ゆっくりやることが重要のようです。 筋トレ職人の胸の筋肉を鍛える筋トレ法 http://www.training-craftsman.com/muscularworkout-chest.html

Windows・IISでFTPを立てるときの注意

PC

仮想ディレクトリは設定してもデフォルトでは読み込まれない なのでアクセスしてすぐ仮想ディレクトリを表示させたければデフォルトディレクトリに仮想ディレクトリのエイリアスと同名の空ディレクトリを作る必要あり でもまぁ普通に指定して開けば開ける 設…

カテゴリ名にアンダーバーを設定したのにハイフンになる

MT

ディレクトリ名のアンダーバーがなぜかハイフンになる。 ありますねぇ。 アーカイブマッピング設定を確認しましょう。 アーカイブテンプレートの下部にあるアーカイブマッピング。 これが sub-category みたいになっているとアンダーバーがハイフンになりま…

FTPクライアントはcyberduckで決まり!

MAC

さっそくFTPクライアントとか入れてる自分がイヤですが。 Filezillaはインターフェースが野暮ったいので、 せっかくMac使うんだから…ってんで探してたらこれが出てきました。 アヒルのアイコンがかわいい! あと、SFTPも対応しているのでgoodです。 [を] Mac…

時間計測の方法

C++

time.hをインクルードして、clock()という関数を使います。 void main() { clock_t start, end; start = clock(); // Some processing end = clock(); printf("time = %.2f", (double)(end - start)/CLOCKS_PER_SEC); }こんな感じです。 CLOCKS_PER_SECとい…

GmailのTips

ものすごい使われるモノからそうじゃないものまで。 とりあえず、ラベルはもっと積極的に使おうと思った。 設定めんどいけどね。 Gmail: Tips http://www.google.com/mail/help/tips.html#white

フリーズしたときはcommand + option + esc

MAC

いわゆる、Mac版のタスクマネージャの出し方。 command + option + escでいけます。 Mac OS Xでハングアップしたら?:リンゴが好きでぃす♪:So-net blog http://kjx130.blog.so-net.ne.jp/2007-10-07

3.0の速度を改善するspotlightチューニング

3.0、驚くべき遅さだ!と思ったら、spotlightが原因のようで。 [N] 「iPhone 3.0」日本語入力スピードが改善するTips http://netafull.net/iphone/031024.html 死ぬほど快適になりました。 あと、再起動は下記の通り。 ホーム押してからスリープを押してしば…

cakePHPやらPHPのテストで気をつけること

テストファーストが当たり前の世界なんですよねぇ…。 精進精進。ありがとうございます、勉強になります。 テストファーストによるソフトウェア開発の衝撃(前編) - ITmedia エンタープライズ http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0702/27/news012…

サブカテゴリがあるかどうか判別するには

MT

<MTHasSubCategories> <MTHasNoSubCategories> これらのタグに囲まれた所がそれぞれの条件に当てはまったら 実行されます。 MTで条件分岐:&lt;MTHasSubCategories&gt;MTカテゴリーページにてサブカテゴリーのみ表示する - WEBデザイン BLOG http://weblibrary.s224.xrea.com/weblog/mt/custom/mtmthass</mthasnosubcategories></mthassubcategories>…

エントリやらカテゴリやらをテーブルレイアウトして表示する

MT

エントリの一覧を表示するには? MTEntries内でMTEntryTitleとかを書き出せば、エントリに 関するデータは引っ張り出せます。 では、それをテーブル上にして並べるには? CSS?JavaScript? ようはこういうプログラムを実行すればいい つまりは、 int mtEntC…

フックメソッドとは

あるタイミングで実行されるメソッドのこと。 beforeFilterとか、afterFilterとか、あの当たりらしい。 CakePHP 目で見るフックメソッド | Shin x blog http://www.1x1.jp/blog/2009/06/cakephp_hook_methods.html フックメソッドを極める - SlideBoom http:…

ユニットテストをする際に気をつけること

勉強になります! テストの自動化は、今回実践しようと思います。 [PHP]CakePHPでユニットテストする際に気をつけること | Ryuzee.com http://www.ryuzee.com/contents/blog/2381

さくらでCRONの設定をする

使うかどうか怪しくなってきた。 でも、ここです。 さくらインターネットのCRON設定を可能な限り簡単に解説したい http://senrioka-info.net/0_google_sitemap/cron.htm

MySQLのSET型とENUM型の違い

SQL

MySQLの列挙できるデータ型としてSET型とENUM型があります。 ま、入るデータを限定できるという利点はあるんですけど、 この使い道の違いがなんなのかちょっと謎。 で、調べてみると ENUM型 … リストの中から一つ選ぶ … ラジオボタン SET型 … リストの中から…

データベースのmodifiedとcreatedは自動管理

cakePHPでデータベースを扱う時の話。 modifiedとcreatedというフィールドは、cakePHPが 自動管理するというだけで、別に必須なわけではないらしい。 このあたりのデータが必要ないテーブルは消さないとなぁ。 もったいないよなぁ。 ブログデータベースの作…

ChromeでGreasemonkeyを使うためのGreasemetal

我らがサイボウズやってくれました。 ChromeでGreasemonkeyを使うためのGreasemetalってのがあります。 試してないけど。 まぁ、使えたら便利だよね。 でもマウスジェスチャができないブラウザに興味はないね。 [chrome] Greasemonkeyスクリプトを「Google C…

TUNESHELL for iPhone 3Gの外し方

ここから参照。 スピーカーの電源ボタン(?)がある側から攻めると 外れるようです。 Focal:サポートQ&A:TUNESHELL for iPhone 3G http://www.focal.co.jp/support/QA/after.html?id_Product=2188

ThinkPadのトラックポイントでSafariをスクロール可能にする方法

PC

Safari、やっぱりThinkPadのことはキライなんだろうなぁ。 デフォルトではトラックポイントでスクロールできません。 C:\WINDOWS\system32\tp4table.datの ; Pass 0 rules (These rules run first) のところに ; Safari web browser *,*,Safari.exe,*,*,*,Wh…

Safari関連のページ

Safari4に衝撃を受けました。 早っ! でもWindowsで使うにはちょっとつらいかもです。 拡張ができない。あとメモリリーク起こしてない? やたらと重くなるときがある。 でも憧れのSafariに関するページ。 ↓IETabが標準で入ってるのは便利ですよねぇ。 Yet an…

関数に配列を渡す

C++

いやー基本ですが、使わないと忘れてしまいますね。 っていうか、PHPとか何でも渡せすぎなんだよ! C系の言語で関数に配列を渡す方法です。 関数には単純な変数しか渡せない C系の言語は関数に単純な変数しか渡せません。 配列が渡せないのです。 じゃあどう…

FirefoxでI'm Feeling Lucky

Firefox1ではできていた、I'm Feeling Luckyによる一発検索。 GoogleのI'm Feeling Lucky機能を利用し、 アドレスバーにキーワードを入れるだけで そのキーワードの検索結果TOPのページに飛ぶという めちゃくちゃ便利な機能だったんですが、なぜか2.0から で…

hosts.allow hosts.denyでアクセス制限

すっごい外国のサーバとかから攻撃受けたときに これをやるんでしょうか。 ITmedia エンタープライズ : Linux Tips「/etc/hosts.allowファイルでアクセス制限設定をする」 http://www.itmedia.co.jp/help/tips/linux/l0124.html

コンソールの色を変えるには

setterm! setterm -clear all -foreground white -background blue コンソールの表示色を変更するには http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/130conslcolor.html

権限とかの情報を保持したままコピーするには

権限とかの情報をなるたけ保持した状態でコピーし、 かつシンボリックリンクは実体ファイルをコピーするには、 cp -pR [from] [to] でいける。例えば/home/test下の全てのファイルをコピーしたければ cp -pR /home/test/* ./test みたいにする。こうするとシ…

CentOSで構築したサーバがネットワークにつながらない時に疑うリスト

構築完了! よし、後は実際のネットワークに接続するだけ! …あれ?つながらんぞ? というときに確認すべき項目。 ポート空いてる? 外部からポートが空いてるか確認してみましょう。 Apacheが死んでるっていう話かもしれません。 ポートチェック【外部から…

現在完了・過去完了・未来完了の進行形

なんのこっちゃって感じですね。 現在完了進行形 現在完了なのに進行形?って話ですが、 「動作」が「継続」している!という時に使います。 進行形だから、まぁ意味としては継続だけですよね。 かたち 主語 + (have / has) + been + 現在形ing 例えばこうい…

過去完了・未来完了

まずは復習 現在完了形はこういうやつでした。 主語 + (have / has) + 過去分詞 ここのエントリに書いてあります。 http://d.hatena.ne.jp/seto-san/20090519/1242694667 過去完了 過去の時点での現在完了を表現するときに使う。 かっこうは? 主語 + had + …