2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

cakePHPをとりあえず使えるようにするまで

1.2です。ちなみに。 (1) DBの生成 phpMyAdminとかでさくっと生成 create database cakePHP (2) DBの設定 DBの文字コードをutf8_general_ciに設定 DBにアクセスできる利用者の設定 ユーザーを作る 特権を設定する (3) database.phpの設定 app/config/databas…

XAMPPでApacheが起動しない

PC

Apacheが起動しないのは、Skypeが80番を使っているから なんていう話は有名ですが、IISが使ってるからって話も あります。 そんなときは、いったんIISを停止する必要ありです。 XAMPPのインストール しおたに・ドット・チャイナ http://shiotani.cn/20080515…

Windowsの各種アイコン

PC

Windows アイコン - Surviveplus.net http://surviveplus.net/products/windowsicons/index.php マイドキュメントの発想って結構好き (ホームディレクトリなわけじゃないですか)なんですけど、 いかんせん勝手にアプリがフォルダを作ってしまって、 肝心の…

cakePHPの本家サイト

http://cakephp.org/ なんでGoogle検索して一番上じゃないの?

cakePHPでデータベースがいらないときのモデル

class ExModel extend AppModel { var $useTable = false; } $useTable でした。 CakePHP データベースを使わないアプリケーション http://www.1x1.jp/blog/2007/08/cakephp_no_db.html

cakePHPのDB接続ではまる

phpMyAdminが若干使いにくいせいで(いいわけ)、 cakePHPのDB設定で若干はまりました。 データベースを選択 ↓ 特権タブ ↓ 接続するユーザを選択 ↓ 「ログイン情報の変更 / ユーザの複製」の上にある 「パスワードを変更する」で パスワードを設定 しないと…

わかりやすいインストール方法

さくらで CakePHP http://www.cafechantant.com/blog/2007/09/17/%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%A7-cakephp/ cakePHPのいいところは、バイナリではなく 全部PHPスクリプトなのでどこに配置してもとりあえず 動くということ。 ただしDBの設定情報とかを…

オレのベストYシャツ

えり回り 38cm ゆき 78cm 今まで相当大きいYシャツを着ていたらしい。 じょーん。

Real Alternative

http://www.codecguide.com/download_real.htm

Filezillaダウンロード先

ちょっとわかりにくいので。 http://sourceforge.net/projects/filezilla/

Poderosa

ターミナルエミュレータ。 もうなんでもタブの時代なんだねぇ。 Poderosa http://ja.poderosa.org/

suコマンドを実行可能なユーザーを限定するには

suコマンドを実行可能なユーザーを限定するには http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/086suwheel.html

美香のタイプトレーナー

http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/ あまりにも有名。

起動とかそのあたり

よくわからん。 時間がある時に理解しまーす。 とりあえず、起動にはモードがあるというのはわかった。 あと、initが一番先に実行されて、rcはautoexec.bat だってのもわかった。 第10回 Linux起動の仕組みを理解しよう[init/inittab編] http://www.atmark…

グローバルIPを調べるサイト

http://www.sunmoon.co.jp/software/RCGate/cgi/ip_check.cgi

TeraTermがすぐ落ちることへの対策

立ち上げる 新しい接続ウインドウをキャンセルで閉じる 設定-TCP/IPを選択 自動的にウインドウを閉じるのチェックを外す 設定-設定の保存でデフォのINIファイルに保存 次回からは消えないはず

openSSHの起動法

SSH通らないまでは、コンソールから操作できないから。/etc/ssh/sbin/sshd sbin/sshd ってことね。 ところでCentOSの/sbin/serviceってなんなんだろう…。

openSSHのバージョンをあげてchrootに対応する

openSSHは、v4.7以上だとちゃんとchrootに対応しているらしい。 ということで頑張って入れなおす。 でも、yum様が取ってくるopenSSHのバージョンは 4.3とかだったり(CentOS)。 仕方ないのでmake, make installします。 以下コマンドの嵐 (現在のopenSSHの…

OpenSSHにパッチを当ててchrootできるようにする

http://centossrv.com/openssh_chroot.shtml

VSFTPはSSHだとchrootできない

という衝撃的なことを教えてもらいました。

プログラムの表記に使われるフォント

Courier Newってのがよく使われます。

どんなソフトを入れると重くなるか?

PC

かなり古い記事ですが、見つけたので。 アンチウイルス系多いっすね。 あと、Visual Studioは確かに重くなる。 何のソフトを入れているとWindowsが重くなるのかリスト http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060911_system_delay/

栗ご飯の作り方

もうちょっとで炊けます。 楽しみ。 栗ご飯 料理レシピ/ホームクッキング【キッコーマン】 http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe.php?numb=00001990

yumの使い方

インストール yum install [PACKAGE] アンインストール yum remove [PACKAGE] Linuxってチョー便利になったね。 yum http://cyberam.dip.jp/linux_foundation/proginstall/yum_main.html

パーミッションの変更

chmod [OPTION] [ACCESS_MODE] [FILE] パーミッション基礎 r(4) : 読み込み許可 w(2) : 書き込み許可 x(1) : 実行許可 これが所有者・グループ・その他で並んでる たとえば chmod 0400 setotch (所有者本人の読み込みのみ許可) chmod 0770 setotch (グループ…

ユーザーまわりの設定

ユーザーの追加 useradd [OPTION] [USER] [OPTION] : -d [HOME_DIRECTRY] とかをよく使う ユーザーパスワードの変更 passwd [USER] ユーザー情報の確認 id [USER] grep [USER] /etc/passwd

FTPのパッシブモード

普通FTPは20と21番ポートで通信をする。 でもこのポートをランダムに変えて通信するモード。 セキュリティ上好ましいんだってさ。 @IT:セキュリティ用語事典[FTP PASV] http://www.atmarkit.co.jp/aig/02security/ftppasv.html

firefoxのキーボードショートカット

PC

CTRL + K : 検索バーに移動 CTRL + L : ロケーションバーに移動 Lはわかるじゃん。locationのLでしょ? でもKって…kensakuのK? 知っていると便利なFirefoxの9つのショートカット | コリス http://coliss.com/articles/browser/firefox/997.html

FILCOさんはチャタる

PC

FILCOさんのZEROってキーボード。 打鍵感はいいんだけど、チャタります。 買うときはちょっと気をつけた方がいいかも。 「FILCO チャタリング」で検索するとそれはそれはたくさ(ry うわーん交換してくれるかなぁ…。

光の波長と周波数の関係

情けない話ですがど忘れしてたので。 波長lは、光速をc[m/s]とし、周波数をf[Hz]とすると l = c / f [m] で求まります。 どういうことかというと、 1秒間に波がいくつあるのか = 周波数 1秒間にどれくらい進むのか = 光速 なので、光が1秒間に0.3[Gm]すすむ…